
あずき茶って知ってる?美肌・冷え性・ダイエットに効くあずき茶の嬉しい効果・効能!
あずき茶ってご存知ですか?
まだ飲んだことのない女性の方は必見です!
和菓子にも多く使われているあずきには美肌効果・冷え性・むくみに効く成分がたくさん含まれ、ダイエット効果も期待できる優れものです。
さらに、あずき茶はノンカフェインですので産後前後のママや授乳中の方にもおすすめです。
女性必見!あずき茶の嬉しい効果・効能!
あずきに含まれている豊富な栄養で健康と美容に嬉しい効果がたくさんあります!
あずき茶の嬉しい効果
- ポリフェノールが豊富で活性酸素を除去し生活習慣病の予防に!
- 抗酸化作用で老化防止でアイチエイジング効果も!
- カリウムでむくみ解消!
- 豊富な食物繊維で便秘解消!
- デトックス効果で美肌に!
- 鉄分豊富で血液サラサラ!貧血や冷え性改善にも!
- 脂肪吸収・血糖値の上昇を抑える働きでダイエットに効果抜群!
- ノンカフェインなので妊娠中の方も安心!
スポンサーリンク
あずき茶は健康茶!
あずきには健康や美容に良い成分がたくさん含まれています。
中国や日本で大昔から薬として服用されていたあずきには解毒効果があると言われていました。
さらに、お祝い事やおめでたい時に赤飯を食べる習慣がありますが、その赤い色が厄除け、邪気を払う力があるためとされています。
あずき茶って何?
あずきを煎って煮出したお茶のことです。
あずき=あんこ=甘い
というイメージをお持ちの方もいるかと思いますが、あずき茶は砂糖を入れる前のあずきの豆を煎ってお茶にするので、甘みはなくあずき風味がするお茶です。
あずき茶に含まれる成分!
あずき茶の成分一覧
- ポリフェノール
- カリウム
- 食物繊維
- 鉄
- サポニン
- 亜鉛
- たんぱく質
- ビタミンなど
ポリフェノールで生活習慣病の予防&アイチエイジング!
あずきに含まれているポリフェノールはワインより多く血液をサラサラにする効果があります。
赤ワイン100g:300mg
あずき(乾物)100g:460mg
動脈硬化、心筋梗塞、ガンなどの病気を引き起こすとも言われている「活性酸素」は増えすぎると危険な病気になりかねません。
活性酸素にはウィルスを撃退する力がありますが、増えすぎると身体が酸化し老化の原因にも。
そんな活性酸素を除去してくれる働きがあるポリフェノールが多く含まれているあずき茶を飲むことで、抗酸化作用が働き生活習慣病の予防だけでなく、身体を錆から守ってくれます。
カリウム効果でむくみ解消!
カリウムを摂取することで血液の上昇が抑えられ、血液の流れをよくする働きがあります。
老廃物を排出しむくみ解消効果が期待できます!
豊富な食物繊維で便秘解消&デトックス!
あずきには不溶性食物繊維がたくさん含まれています。
不溶性食物繊維は便の材料となるため、スムーズな排便を促し、身体に必要ない有害物質や老廃物を一緒に排出してくれる働きがあります。デトックス効果で美肌にも!
鉄分豊富で血液サラサラ!貧血や冷え性改善にも!
鉄は血液中の赤血球をつくる成分です。
赤血球は呼吸で取り込んだ酸素を、体の隅々まで運ぶ役割を担うため冷え性改善に繋がります!
また、めまいや貧血予防にもなります。
脂肪吸収・血糖値の上昇を抑えるサポニンはダイエットに効果抜群!
サポニンには利尿作用があり、老廃物を排出してくれますので、むくみに効果があります。
さらに、コレステロールの増加を抑え中性脂肪の燃焼を促してくれる作用があるため
他にもあずき茶には美容と健康に効く成分がたくさん!
またノンカフェインですので、妊娠中の方や授乳中の方も安心して飲むことができます。
このように、あずきには女性の味方の栄養素がたくさん含まれています!
最近ではダイエット茶としても注目され、その方法がとても簡単なんです。
健康や美容にも良いあずき茶で痩せれたら嬉しいですよね!詳しいダイエット方法をご紹介いたします!
あずき茶でダイエット!その方法は?
あずき茶を食前に飲むことで、血糖値の上昇を抑え脂肪の吸収を下げる働きがあります。
また、血流が良くなり冷え性改善やむくみ防止の効果もある上に、食物繊維も豊富なのでデトックス効果も期待できます!
そのため、食事の前にあずき茶を飲むことでダイエットを成功へと導いてくれるのです。
あずきの成分は煮汁たくさん含まれている!
あずきの栄養成分はほとんどが水溶性のため、あずきを茹でたときに水に溶け出してしまう特徴があります。
そのため、あずきを食べるより煮汁を飲んだほうが栄養素が多く吸収できることになります。
あずき茶ダイエットの方法!
・1日3回の食前に約コップ1杯分程度飲む
・1日300㎖のあずき茶を飲む
・あずき茶を飲んでから30分以内に食事をする
このダイエットは食事の前にあずき茶を飲むことで脂肪吸収が抑えられます
実はこの方法、2017年の2月放送「ピラミッド・ダービー」で、お笑い芸人北陽・伊藤さおりさんが挑戦し、1週間で-3.6㎏のダイエットを成功したという実績があります。
食事制限は一切なく食事の前にあずき茶(あずきの煮汁)を飲むだけでこの効果は嬉しい結果ですよね。甘いものは少し控えたほうが良いようですが、食べていても痩せれたそうです。
あずき茶の作り方
- あずきを軽く水洗いする
- 鍋にあずき50gと水500㏄をいれる
- 30分煮る
- 煮汁を冷ます
このように、とても簡単にあずき茶は作れます!
煮汁はあまり日持ちしませんので、1~2日程度で飲み切りましょう。
あずきを煮る前に一度煎ることで香ばしさがアップしますのでそちらも試してみて下さい!
毎日あずき茶を作るのは大変!
煮出すのが少しめんどうな方には、あずき茶のティーパックやペットボトルも販売されていますのでこちらもおすすめです。
【初回限定お試し】あずき美人茶ペットボトル500ml 8本セット(送料込み)
まとめ
あずき茶は脂肪吸収や、血糖値を下げる働きがあり、食物繊維やサポニンが老廃物を排出してくれる役割があるので、食事の前に飲むことで、痩せやすい身体づくりをしてくれます。
さらに、便秘や冷え性改善など女性に嬉しい効果がたくさんありますので、
ダイエットにはもちろん、美容と健康のために飲むのもおすすめです!
KEYWORDこの記事に関連付いているキーワード
-
Sponsored Link
-
Sponsored Link