
NOSHナッシュ!糖質制限ダイエットを本気で成功させたい一人暮らしの女性におすすめの食事法!
本気で糖質制限ダイエットをしたい方におすすめのNOSHナッシュ!
カロリーでなく糖質に注目!おすすめのダイエット方法とは?
太るのは糖質の過剰摂取が原因です!
そこに着目し、1日の食事をカロリーではなく摂取する糖質の量を制限する事でダイエット効果が得られる注目のダイエット方法が糖質制限ダイエットです。
しかし糖質制限ダイエットは今や理想体重を目指す女性にとってはそれほど目新しいものではない事はわかっています。
ではなぜ今回取り上げさせていただいかというと『NOSH(ナッシュ)』という低糖質食品を自宅に届けてくれるサービスを発見したからです。
ダイエット成功のカギは食事の管理!
糖質制限ダイエットを行う上で一番の難点はやはり毎日の食事!
自身で糖質を制限しようとすると、お菓子は食べない、食事も糖質が含まれているものは一切食べない!という風になりがちで、それは最早糖質制限ではなく、単にきつい食事制限になってしまいます。
ナッシュの食事はゆるーく糖質制限ダイエットが行えるだけでなく、日々の献立を考える面倒や、作る手間からも解放される実に画期的な糖質制限プログラムを提案してくれます。
様々なダイエット方法を試した私のおすすめの糖質制限ダイエット『ナッシュプログラム』を色々な角度から紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
糖質制限ダイエットをしっかり持続する方法を伝授!
そもそも糖質制限ダイエットってなに?
糖質制限ダイエットとは3大栄養素である「タンパク質」「脂質」「糖質」の内、糖質の摂取量を減らす、またはコントロールして行うダイエット方法です。
糖質制限ダイエットには主に2通りのやり方があります。
- ストイックに厳しく行う糖質制限ダイエット
- 少しゆるめに行う糖質制限ダイエット
私のおすすめは断然!ゆるく行う糖質制限ダイエットです。
ストイックに糖質をカットするダイエット方法にチャレンジした事もありますが、辛かっただけでなく、目標体重をクリアして気を抜いたらあっという間に見慣れたまん丸のお顔が復活!
実家暮らしは低糖質ダイエットに向かないかも
低糖質ダイエットは食事制限を基本としたものです。
実家暮らしだとお母さんがごはんを用意してくれていたり、兄弟姉妹が買ってきたプリンやケーキ、スナック菓子などの危険な誘惑が常に一つ屋根の下にいるという事です。
危険な地雷と共に生活する環境なんてストレス以外の何物でもないので、ご家族の強力なバックアップ態勢が確保できなければ実家暮らしでの糖質制限ダイエットはおすすめしません!!
厳しい糖質制限をおすすめしない理由
厳しい糖質制限ダイエットといえばロバート・アトキンス博士が提唱したダイエット法です。
彼のダイエット方法は糖質を1日20g以下しか摂らないという超ストイックなもの!!
短期間で絶対痩せる!という強い気持ちがあったから達成できましたがはっきり言ってこれ無理でした。大好きな白米は一切食べる事もできず、肉や魚といった主食もアウト。
それどころか調味料に含まれる糖質量まで気にしなくてはいけません。専門家に献立を考えてもらえるわけでもないので、結果食べていたのは甘みのない野菜!
これって糖質制限ではなくほぼ断食ですよね。
目標の体重でいられたのはわずか2週間。減量と引き換えに残ったのは栄養不足のためかガサガサになった肌と爆発寸前の食への欲求でした。
ゆるめの糖質制限をおすすめする理由
一度は糖質制限ダイエットというものに恐怖心すら芽生えた私を救ってくれたのがリチャード・バーンスタイン博士が推奨するゆるめの糖質制限ダイエット法でした。
1日に摂取して良い糖質は130gまで。
この量は日本人が必要としている260gの丁度半分にあたるわけですが、お米も食べれます!
つまりごはん半膳なら糖質は約30g、朝昼晩食べても糖質は90g!130g以内という制限に対してしっかりお釣りがきます。
ただここで問題となるのがおかずです!どんなに白米が好きでもおかずがあってこそ!!
糖質制限ダイエットには楽な食事管理でストレスフリーに!
ここまでのご説明のように、糖質制限ダイエットをしっかり持続するには、無理なく楽しく食事をする環境を習慣づけることです!
ただでさえ食べたいものを食べられない苦痛を味わっているのに、その欲求と戦いながら食事の栄養やカロリーや糖質がどれくらいで一日に食べていいのが130gで・・・・・・なんて考えていたらストレスが爆発してしまいそうですよね!!
そこで登場するのが上記でも軽く紹介させていただいたナッシュの低糖質食品です!!
糖質10g以下、30g以下など低糖質なおかずを豊富なメニューから選ぶ事ができます!
しっかりと栄養管理されたメニューには糖質だけでなく、脂質やタンパク質などの量が分かりやすく表示されているので糖質制限ダイエットをしっかり取り組みたい方にかなりおすすめです!
低糖質ダイエットの成功に導いてくれるナッシュダイエットとは
ここからは、ナッシュのダイエットプログラムについて詳しく触れていきたいと思います。
ナッシュはヘルシー基準を満たす食事・スイーツなどの健康に適したトップクラスのお料理を届けてくれるサービスです。
味の好みはあるかと思いますが、一流のシェフが考案した料理を自宅で食べることができることに感動しました!!
なにより自分で全部食事を管理していた時とは格段に食事の時間が楽しくなりました!
栄養士監修で徹底的に計算された食事
ナッシュダイエットプログラムの最大、そして唯一の特徴がその食事メニューにあります。
管理栄養士の監修の元に開発された超合理的なダイエット食です!!
我々人間の身体は食事をして糖質を摂ると血糖値が上がります。血糖値が上がるとインスリンと呼ばれる糖質を脂肪に変える作用で「太ってしまう」というわけです。
ナッシュの製品はしっかりと糖質をカットしながらも、身体に必要なエネルギー源であるタンパク質などは摂取できるように配慮された素晴らしい低糖質食品です。
徹底したこだわりから生まれるナッシュの低糖質食品
ナッシュの食品は全ての食材と原材料の成分を分析し、必ず痩せる原材料で作られています。
更にお弁当は全てこだわりの工場で手作業で作られており、量は調理師が1g単位までを計測して盛り付けを行なっているそうです。
とにかく並々ならぬこだわりの詰まった製品である事はわかっていただけたかと思います。
ホームページの作りもしっかりしていて、こちらの疑問や不安を全て解消してくれるような内容が記載されていたので信用しても良いかなと始めてみたのがきっかけです。
毎日自分の口に入れるものですから、これぐらい本気で作ってくださっているのが分かると一度は試してみたい!!と思いました。
低糖質ダイエットの悩み・ストレスを解消してくれたナッシュ!
糖質制限ダイエット中って、糖質が少ない食材が分かっていても調理をした段階で、調味料や量でどれだけの糖質を摂取しているのか分からなくなったりしませんか?
それで結局、食材をそのままゆでて食べたり、味気のない食事に偏ってしまいがちで、食事が全然楽しくなくなってしまいストレスも溜まり続けてしまいますよね。
実際に私もささみをゆでてそのまま食べたり、チーズとゆで卵をひたすら食べ続ける毎日でかなり飽きていました。
そんな中、ナッシュのホームページを見ると、知りたかった情報が分かりやすく丁寧に記載されていて、悩みがみるみるうちに飛んでいきました。
久しぶりにこれも食べたい!あれも食べたい!どれにしよう??
と食べてみたいものが多すぎて悩めたことに幸せを感じ気持ちがスッと楽になりました!!
ナッシュの低糖質食品はおいしいの?
ナッシュはダイエット食の中でもおいしかった!
いわゆるダイエット食品と比べると天と地ほどの差があり美味しいです。
(もしかしたら、味気ないものを食べすぎていたための感動というスパイスが含まれてるかもしれませんが…)
普通に街で販売されているお弁当を美味しいと感じる方ならまったく問題なく食べ続ける事ができると思います。
実際、他のダイエット弁当を何度か試したのですが、ダイエット中だからこんなもんだよな…と思いながら割と我慢して食べていました。
特に魚系の料理は変な臭味を感じて食べにくく感じたものも多かったです。しかし、ナッシュはその嫌な気持ちを一掃してくれました!!
どの料理もおいしくてリーズナブル!
お肉料理も魚料理もすべておいしく思いました!!デザートや食べ応えのあるスープなども充実しています。
それに他のダイエット弁当ってわりと値段が張りますが、ナッシュは他社と比べてリーズナブルに購入することもできるので嬉しかったです!
ただし、そこはあくまでもダイエット食!お野菜は豊富に入っているので、食材の好き嫌いが多い方の継続は難しいかもしれません。
ですが、神の手のナッシュには他とは違う魅力の一つとして、苦手なものアレルギーのものを排除して選択できるシステムが搭載されています!
ナッシュのメニュー選びは簡単!便利!
食べられない食材を排除できる!
私はバナナが苦手ですので食材フィルターでバナナを排除してメニューを検索しています。一つ一つ食材を気にしながら選ばなくでもよかったので本当に便利でした。
色々な食材をバランス良く食べれるのでダイエット効果だけでなく健康的になれるなという気持ちで食べられました。
重要視している栄養素ごとに検索できる!
ナッシュのメニュー選択には苦手なもの・アレルギーがある食材にフィルターをかけれるだけでなく、気になる栄養素ごとに並び替えができるようにもなっています!
- 糖質
- 塩分
- カロリー
- たんぱく質
- 脂質
- 食物繊維
上記の項目を選択でき、含まれている成分量の多い順・少ない順にも変えられるので自分に合ったメニューを簡単に検索できます!!
私の場合は糖質と脂質も気になっていたので、脂質の少ないものを選んでいました。
筋肉を付けたい方はたんぱく質を多い順で選ぶとおすすめのメニューが上の方に出てきます!!
アプリをダウンロードでより簡単に!
ナッシュには専用アプリもあります。
ダウンロードするとメニュー選択やお弁当の配達日のスケジュールなども簡単に行えます!
自己流で低糖質ダイエットをしてはならない理由
上記でも説明させていただきましたが、自己流の糖質制限ダイエットを決行してみた結果は目標体重のクリアはできましたが肌荒れなどの副産物を頂いてしまいました。
それどころかちゃんと調べてみると、肉や魚といったタンパク質をがっつり制限する事は筋肉量の減少に繋がってしまうのだとか!!
なんでタンパク質を摂らなきゃいけないの?
人間の身体にとって大切な栄養素である「糖質」が不足すると、脂肪と同時に筋肉も燃焼してしまいます。筋肉量が減ってしまうと基礎代謝が落ちるだけでなく、私のように肌トラブルなどが誘発されてしまう可能性が高いです。
そして周知の事実かもしれませんが、筋肉は脂肪よりも重い!だからきつめな糖質制限を行えば確かに目標体重をクリアできるかもしれませんがそれは筋肉の減少による効果であって、結果的には自分自身の首を絞めるような事になりかねないので気をつけましょう。
ナッシュの低糖質食品を上手に活用する方法
冷凍の状態で自宅に届き、あとはレンジでチンすれば食べる事ができます。献立はお肉や魚もしっかりと入ったお弁当の他にも、リゾットやドーナツといった軽食、おやつもあります。
まずはナッシュの製品を試してみる
『NOSH 4食セット』というものが2,800円(税抜)で利用できるので試してみると良いと思います。(1食あたり700円)
私は1食が548円になる10食セット5,480円を注文しました。ナッシュの定期購入はキャンセルがしやすく、食べきれてないな…ってときは1週お休みとかもできます。
アプリダウンロードすればさらに簡単に操作が可能なので定期購入でありがちな溜まっていくということがなかったです。
低糖質である事はもちろんですが、味や量にも強いこだわりのあるナッシュの製品は一度試してもらえれば絶対続けられる!と実感してもらえるはずです!!
ナッシュクーポン(期間限定)!!
6月13日(木)~6月30日(日)までキャンペーン実施中!!
「ごろっと野菜のビーフカレー」をご購入された方になんと!!
ナッシュ専用500円クーポンをプレゼント!!
概要はコチラ載っています↓↓!
白米は自己責任!!良い習慣を身につけよう!
ナッシュ食品はあくまでおかず!そのため白米は自身で炊く必要があります。
ここでの注意点はただ一つ。
ごはんは絶対半膳以下!!
ナッシュの食品はずっと続けたいけどお金がかかるし、ずーっと食べていれば飽きます。
だからこそしっかりと習慣を身につけようと決意しました。毎日のウォーキングや運動は無理ですけどごはんを半膳にする事だけは決してやめない!!
それだけは確実に実行しようと心がけました。
自分で出来る工夫をする
1週間も経つと、というよりかは1日目からですが、プラスチックの容器に入っている事が嫌になってきます。内容は違えど毎日コンビニ弁当を食べているようで耐えられませんでした。
そこで私はお弁当の中身をちゃんと食器に移して食べるようにしました。それだけでも大分モチベーションに変化が生じ、美味しいものを食べているという実感を得られました!
食品の成分に変化が起こってしまうか定かじゃないのであまりおすすめはしませんが、どうしても香ばしさが欲しかったので何度か油を引かないフライパンでお肉や魚を焼いてから食べたりもしました。
チートデイを作る
チートデイ、つまり自分を甘やかしてズルをする日です。
これはアスリートも行なっている減量時のストレス解消法で、減量を楽しく成功させる上ではかなり有効です。
私の場合はお肉が大好きなので、2週間に一度だけ、糖質を気にして赤身のお肉を味付けは塩だけのステーキで食べました。頑張っている自分へのご褒美です!!
こんな事をしていても2ヶ月でしっかりと健康的にマイナス6キロ減できたので大満足です。
とにかく無理はせず、でも自分の目標体重への気持ちだけはしっかりと持っていればきっと良い結果に繋がるはずです!!
減量に最も有効なのが食事制限
テレビコマーシャルなどでよく見かけるダイエットを売りにしたフィットネスジムも、実はハードなトレーニングが効果を発揮しているのではなく、ダイエットに大きな成果を出しているのが食事制限です。
「食事を毎回写真で撮ってトレーナーに送る」というのを聞いた事があるのではないでしょうか。
基礎代謝を上げたり、太りにくい身体づくりをする上でもちろんトレーニングも大事ですが結局は食事制限をしなくては思った通りの結果には結びつかないという事です。
なんの予備知識もなく急な運動をすると膝を負傷したり、思わぬケガをしてしまう可能性があるので日頃運動不足の人はいきなりのハードトレーニングはしない事をおすすめします。
糖質制限ダイエットまとめ
糖質制限ダイエットは痩せるだけでなく、糖質の過剰摂取を抑える事ができ美容や健康にも繋がる画期的なダイエット方法です。
しかしながら自己流でやってしまうと栄養不足に陥る可能性があるので、本気で健康的かつ、リバウンドのないダイエットを成功させたいのであれば必ずナッシュのような栄養士監修のメニューで行う事をおすすめします。
2ヶ月も食べ続けていれば自身で低糖質な献立を考える術も身につける事ができるし、なにより一般的なダイエットに比べて我慢の度合いが低いので是非一度試してみてください!!
KEYWORDこの記事に関連付いているキーワード
-
Sponsored Link
-
Sponsored Link