
むくみ解消!ミネラルレッグスムーサーでマッサージ!
夕方になると足がパンパンにむくみませんか?
朝よりも靴がきつく感じたり、靴下の後がくっきりついていたり、パンパンになりすぎて痛みを感じたり…
むくみをそのままにしておくと足がどんどん太くなってしまいます。
そこで今回は足のむくみとりに特化したミネラルレッグスムーサーをご紹介します。
足ってなんでむくみやすいの?
足のむくみには生活習慣などが原因の一過性のものと病気が原因の慢性的なものがあります。
一過性のむくみは自分で意識することでむくみを和らげることやむくみ知らずの足になれる可能性があります。
足の血流は滞りやすい
人の体は心臓から送られる血液が細胞を通って体全体に送られています。
心臓から遠い足は血流が滞りやすく、余分な水分や老廃物が溜まりむくんでしまいます。
塩分・アルコール過多もむくみやすい
塩分には水分を抱え込む性質があるので塩分の高い食べ物を食べ続けるとむくみ体質になってしまいます。
また、アルコールを飲むと血管内脱水作用が働くので、血管内に水分を取り込んで体を守ろうとします。そのため体がむくみやすくなってしまいます。
足が一番むくみやすい
体の中で心臓から遠い足は血流が滞りやすいうえに、重力は上から下に向かって働くため必然的に水分が足に溜まってしまいます。
運動不足はむくみ体質になる
長時間同じ姿勢でいたり動かないと血流が滞りむくみ体質になってしまいます。
特にふくらはぎの筋肉には血液を心臓に送り戻す役割があるため、筋力の低下がむくみに繋がります。
スポンサーリンク
脚専用のミネラルレッグスムーサーでむくみ知らずに!
足は体の中で必然的にむくみやすい箇所です。
そのため、筋力を動かすことやマッサージをし血流・リンパの流れを良くすることがとても大事になります。
引き締め薬草ハブエキスが豊富!
ミネラルレッグスムーサは引き締め効果の期待できる植物性エキスが豊富に配合されています。
10種の薬草ハーブエキス
- クレマティスエキス
- トウキエキス
- セイヨウキズタエキス
- シモツケエキス
- チンピエキス
- ショウキョウエキスなど
上記の成分はむくんだ脚をきゅっと引き締めてくれる作用があります。
香りも爽やかで癒されます。
美脚ツヤ出し成分!
ミネラルレッグスムーサーには美脚に大切なツヤを引き出してくれる成分が配合されています。
6種のうるおいエキス
- ローヤルゼリーエキス
- 真珠タンパクエキス
- スギナエキス
- 加水分解コラーゲンなど
上記のうるおいエキスがツヤっと光沢のある足に導いてくれます。
角質ケアもできる
ミネラルレッグスムーサーには角質をケアしてくれる雪塩とアンズ核が配合されています。
ギネスに認定されるほどのミネラル含有数を保持する「雪塩」は余分な水分を体の外へ促す力があるうえにスクラブ効果で角質ケアもできます。
またアンズ核の大きめなスクラブも配合されているのでかかとや膝の気になる角質もケアすることが可能です。
マッサージですっきり気持ち良い!
ミネラルレッグスムーサーで足をマッサージすると爽快感がありすっきり気持ちいいです。
(※一個人の感想ですが…)
湯船で体を温めたあと浴室でミネラルレッグスムーサーを手に取り足首から膝裏のくぼみに流すようマッサージをしてください。
最後にぬるま湯で洗い流し、冷水をかけると効果的です。流した瞬間からツルツルになってます!
こちらのマッサージは週2回を目安に行うといいです!
むくみ解消!ミネラルレッグスムーサーまとめ!
いかがでしたでしょうか。
ミネラルレッグスムーサーは海藻エキスや薬草ハーブエキスが配合されているので、むくみ対策におすすめのマッサージスクラブです。
薬草ハーブのクール感でむくみがすっきりします。ミネラルレッグスムーサーを使用してむくみ知らずのツヤツヤ肌を目指してください!
KEYWORDこの記事に関連付いているキーワード
-
Sponsored Link
-
Sponsored Link