ウィートグラスはデトックス効果抜群の食材!自宅で簡単に栽培できるウィートグラスの魅力とは?
ウィートグラスは今大注目のデトックス効果抜群のスーパーフード!
日本ではあまり見かけないウィートグラスですが米国ではポピュラーなジュースなんです。
美と健康に抜かりない美人セレブたちがこぞっておすすめするウィートグラスは驚くべき栄養素を保持する食材です。
【ウィートグラスのおすすめポイント】
- 地上最強のデトックス効果
- 豊富な栄養素
- 自然界で最良の薬
痩せやすい身体づくりに最適な栄養素クロロフィルとは?
ウィートグラスが持つすばらしい栄養価とは?
地球上最強レベルのデトックス効果というウィートグラスについて詳しくご紹介します!
ウィートグラス?高栄養でデトックス効果が高い食材なんて気になる!
日本ではあまり知られていないウィートグラスは海外セレブに大人気のスーパーフードなんですよ!
ウィートグラス!地上最強レベルのデトックス効果とは?

ウィートグラスはそのまま食べることはなく、基本的にはジュースにして飲みます。
1杯(30㏄)に濃縮された、ウィートグラスジュースの栄養価はとても高く、緑黄色野菜2㎏分(ボウルサラダ15杯分)もの栄養素に匹敵します!
ウィートグラスの魅力は何といってもデトックス効果です!
なぜ地上最強レベルと言われるほどのデトックス効果が期待できるのか詳しくご説明します。
ウィートグラスとは?
小麦の種子から発芽した若い芽のことです。(小麦若葉)
日本の青汁は大麦若葉を中心として作られていますが、米国ではウィートグラス(小麦若葉)で作るウィートグラスジュース(海外版の青汁)が主流です。
どちらも高栄養の食材ですが、ウィートグラス(小麦若葉)は大麦若葉に比べて食物繊維、鉄、ギャバの成分が豊富で、甘みがあるので大麦若葉より飲みやすいと言われています。
ウィートグラスの特徴は何といってもクロロフィルという成分が豊富に含まれていることです。
クロロフィルとは?
葉緑体に含まれる緑色の色素のことです。
主にニラや小松菜などの緑黄色野菜に多く含まれているクロロフィルですが、人間の赤血球の構造式とほぼ一致するため「天然の血液洗浄剤」とも言われている成分です。
赤血球には血液の浄化や、体内のコレステロールや有害物質などの毒素を排出する役割がありますが、クロロフィルも似たような構造を持っているんです。
このクロロフィルが70%も含まれていることから、地球上でもっともデトックス効果が期待できる食物と言われています。
ウィートグラスの優秀なデトックス効果
クロロフィルが豊富なウィートグラスジュースは即効性があり、少し飲むだけで血流が良くなり身体全体がポカポカしてきます。
これは人間の赤血球と同じ構造式をもつクロロフィルが血液をきれいにし、体内の毒素を隅々から排出してくれるため、細胞や免疫力が活性化されるからです。
一口飲むだけで「身体の変化」が実感できるほどの驚くべきパワーを保持しています。
ウィートグラスの豊富な栄養素!
ウィートグラスにはクロロフィルだけでなくビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄、亜鉛、カリウム、食物繊維、ギャバなど多様な成分が含まれています。
少量でも豊富な栄養を摂取することができる、まさにスーパーフードです。
さらに血液の浄化や、身体の細部の毒素をも排出してくれる優れたデトックス効果を保持するのにも関わらず、副作用がないため自然界で最良の薬と言われています。
ウィートグラスに含まれるクロロフィルが高いデトックス効果を発揮してくれるんだね!
クロロフィルには即効性があり、飲むだけで身体全体が健康的になった感覚になれるほど、優れた成分なんですよ!
ウィートグラスは期待できる効果がたくさん!

ウィートグラスの最大のポイントはデトックスですが、優れた栄養素が豊富に含まれているため、他にも期待できる効果がたくさんあるのでご紹介します!
ダイエット効果抜群!
ダイエットで最も大事なポイントはデトックス効果です。
ウィートグラスのクロロフィルは腸に働きかけることで毒素を排出し、腸の奥に溜まった有害物質(ダイオキシン、残留農薬など)までも取り除いてくれます。
このデトックス効果により、腸内環境が良くなることで基礎代謝があがり痩せやすい身体を作ることができるため、ダイエット効果が期待できます。
血液浄化で貧血改善!
クロロフィルは赤血球を増やす造血作用があるため血流の流れを良くし、強力な解毒効果で質のいい血液を作りだしてくれます。
他にもミネラル、有機ゲルマニウムも含まれているので貧血改善に効果的です。
高コレステロールを改善!
クロロフィルを含む様々な食物繊維のデトックス効果によりコレステロール値を下げる効果が期待できます。
美肌・美髪効果バツグン!
最近では化粧品に使用されていることも多いウィートグラスは、優れた抗菌性と殺菌力を兼ね備えているので、肌の奥に潜むアクネ菌を対処しニキビなどの予防にも効果的です。
さらに豊富なビタミンとクロロフィルの効果にプラスして、天然のプロテインが豊富に含まれているため、ツヤ髪や肌、筋肉を美しく作る手助けをしてくれます。
消臭効果がある
口臭の原因の一つでもある虫歯の予防にも役立ちます。
また、健康的な腸になることで、体臭や口臭を改善できる効果が期待できます。
伝染症軟属腫ウィルス(水いぼ)
ウィートグラスのエキスは、皮膚を守る皮膚バリア機能に直接働きかけてくれるので、免疫反応を強化しウィルス除去に効果的です。
解毒効果や殺菌力を持つのに身体に優しいウィートグラスってすごいね!
デトックス効果はもちろんビタミンやアミノ酸など、美容と健康に必要な栄養素もたっぷり含まれているので、効率よく嬉しい効果が期待できるんですよ!
ウィートグラスのおすすめの飲み方!

ウィートグラスに含まれるクロロフィルを最大限に活かすには新鮮な生のウィートグラスで作るジュースが一番です。
しかし、海外のスーパーには普通に売っているウィートグラスは残念ながら日本のスーパーではなかなか見かけないものです。
そこで、ご自宅で栽培しジューサーでウィートグラスジュースを作る方法もありますのでご紹介します。
ウィートグラスを栽培しよう!
ウィートグラスは種をまいてから約10日で収穫することができるので割と簡単に栽培できます。
基本的に種さえ入手できればご家庭にあるもので代用できますが、栽培キッドなども販売されているので気なる方はチェックしてみて下さい!
>>ウィートグラス栽培キット
【ウィートグラスの栽培方法】
栽培に最適な温度は15~26度ですので、極端に暑かったり寒かったりしなければ、比較的育てやすい食物です。
- ビンに種と水をいれ、8時間程度浸水する
- 水を捨て直射日光が当たらないところで発芽するまでビンで保管(1日1回水で洗う)
- 3日ほどすると種が芽吹くので土を敷いたトレーに種まき
- 程よく日に当てながら毎日水やり
- 新芽が2~3伸びるまでは布をかぶせ乾燥を防ぐ
- 15~20㎝ぐらいに育ったら刈り取る
トレーの中の水が腐らないように余分な水分は捨てましょう。
15㎝ぐらいの成長段階いが甘みも栄養分も一番オススメです!
刈り取ったあとのウィートグラスも同じように育ちますが、栄養価が半減すると言われていますのでご注意ください。
ウィートグラスの飲み方
収穫したウィートグラスをジューサーで絞るだけ!
(A4サイズのトレーの栽培で30ccのショットグラス6~7杯分程度作れます。)
作り終わったら、酸化が進む前(15分以内)に飲みましょう!
デトックス効果が高いため、まずは1日1回少量から飲み始めましょう!
慣れてきたら1日2回~3回ほどに増やしたり、間食の代わりとして飲んだりすることで、腸の働きを活性化させるだけでなく、満腹感を得られるので食べ過ぎを防ぐことができます。
>>スロージューサーのプロモデル最新型はこちら!

ウィートグラスおすすめアレンジ!
ウィートグラスは甘みがあって見た目や臭いより飲みやすいですが、どうしても苦手な方は豆乳や、フルーツなどと一緒にスムージーにしたり、はちみつを入れて甘みをプラスするだけで飲みやすさがupします。
生のウィートグラスを毎日飲むのはなかなか大変という方は、粉末タイプも販売されているのでチェックしてみて下さい!
>>ウィートグラスパウダー
ウィートグラスまとめ!

ウィートグラスはコップ1杯でサラダ15皿分もの栄養を摂れる優れものです!
ご自身で栽培すれば可愛いインテリアにもなります!
地球上でもっともデトックス効果が期待できるウィートグラスジュースで内側から磨き美しく健康的な身体づくりに役立ててみてはいかがでしょうか。
ウィートグラスのデトックス効果って本当にすごいんだね!
体内の毒素を排出しれくれるだけでなく、健康に必要な栄養素が豊富に含まれているので、まさにスーパーフードなんですよ!
投稿日:2018年6月7日
KEYWORDこの記事に関連付いているキーワード
-
Sponsored Link
-
Sponsored Link