
海外旅行で言葉の壁はもうない!簡単操作!AI翻訳機ぺリコは38言語対応!
海外旅行で言葉の壁を感じたことはありませんか?
言葉が通じない国へ行くのは不安が大きいですよね。
せめて英語が話せたら…と思いますが、小さい頃から始めていないと「発音」の壁もあります。
そこで今回ご紹介するのが、AI翻訳機ペリコです!!
・操作って難しいの?
・会話できるスピードで翻訳してくれるの?
などなど気になる点がたくさんあるかと思いますので実際に使用した感想も含めてご紹介いたします。
海外旅行の言葉の壁はペリコが解決!
英語・フランス語・中国語・韓国語…何国語も話せたらなぁ~と思うこともありますが、なかなかできることではないですよね。
ここは機械にお任せしましょう!
AI翻訳機があれば言葉がわからない国でも言葉のコミュニケーションをとることができます!
AI翻訳機ペリコってなに?
38ヵ国語対応の音声翻訳機です。
ペリコはスペイン語でインコという意味で、たくさんの言葉を覚え話せるインコのように世界中の人とおしゃべりできるように作られた翻訳機です。
簡単翻訳機!
ペリコはWi-Fiに繋げるだけで操作は簡単!
ボタンを押しながら話すだけで翻訳してくれます!
タッチパネルになっているので設定も簡単にできます!
長い文章でも翻訳可能!
翻訳機って単語で会話するイメージありませんか?
ペリコは長い文章でも音声で聞き取って翻訳してくれます。
スマホの翻訳アプリとは違って最適な翻訳エンジンを選択しているので精度とスピードのクオリティーが高いです!
文章の変換も確認できる!
長い文章ってきちんと翻訳できているか不安ですよね。
ペリコは母国語と翻訳された外国語が画面に表示されるのでしっかり確認しながら会話することができます!
翻訳履歴が便利!
ペリコは翻訳履歴が残るので繰り返し使う言葉は押すだけでOK!
タッチパネルなので、翻訳履歴で何度も使用したい言葉はタップすると何回でも再生できます。
そのため、一度で聞き取ってもらえなくても何度でも簡単に聞き返すことが可能です!
スポンサーリンク
海外旅行に便利!言葉を持ち歩ける!
ペリコはスマホより少し多き位のサイズ感なので、カバンに入れてもかさばりにくいです!
38ヵ国語も持ち歩けるなんて便利ですよね!
ペリコの大きさは?
大きさ130×60.5×12.8㎜です。
片手で持ちやすく思ったより薄型で持ち運びには便利です。
ペリコの重さは?
重さは110gです。
iPhone 11が194gですので、iPhoneの半分くらいの重さです。
個人的に欲を言えばストラップが付けられると旅行とかでも使いやすくて良かったかな…と思いました。
ディスプレイの大きさ
2.4インチの240pixelです。
ディスプレイは少し小さい感じがありますが、特に問題なく使用できます。
タッチパネルになっているので使いやすいです。
充電の容量は?
1,300 mAhで連続翻訳時間は7~8時間使用できます。
連続待ち受け時間は約200時間ですので、旅行中に充分使用できるほどの充電の容量になっています。
保証期間
お買い上げより1年間の保証期間がついています。
本製品の取扱説明書に基づいた正常な使用で故障した場合には無償で修理または交換をしてくれます。
38種類の言語を瞬時に翻訳!
ペリコは38ヵ国語に翻訳できるので世界中の方との会話を楽しむことができます!
海外旅行のお供!ペリコをお得に購入する方法!
海外旅行にペリコを持っていけば世界中の人と会話を楽しめます!
ただ値段が気になりますよね。最新AI翻訳技術が搭載されているので高いのでは…?
と思っている方に朗報です!クーポンコードがあればお得に購入できます!
ペリコの値段は?
定価26,800円(税抜)です!
38ヵ国語の翻訳をしてくれるだけでなく、別売りのSIMカードを購入すればWi-Fiルーターとしても使用できるので、とても便利です。
クーポンコードを入力すると割引に!
定価26,800円(税抜)が特別価格の20,000円(税抜)の6,800円引きでご購入いただける大変お得なクーポン
購入時にクーポンコード入力欄に「PERICO」と入力していただくだけです!!
※有効期間:2019年12月21日0時~2020年2月20日0時まで
海外旅行に行く前に簡単初期設定!
Wi-Fi環境があればどこでも使用できるペリコは操作も簡単です!
通信用のSIMカードを別購入をすればWi-Fiルーターとして使用できるのもポイントです。
1.Wi-Fiを設定する
ご使用にはインターネット環境が必要です。
設定→Wi-Fi設定→ネットワーク名称→パスワード
Wi-Fiを繋げると使用できるようになります。
他にもSIMカードの設定でも使用できるようになります。
2.母国語を設定
母国語=自分が話せる言語を設定します。
私の場合は「日本語」に設定しました。
3.相手国語を設定
相手国語=会話をする相手の得意言語を設定します。
38ヵ国語の中から選択できます。
4.翻訳ボタンを押しながら言葉を発声
自分が話す時は緑のマイクボタンを押しながら話します。
ボタンを離すと、自動的に選択した相手国語に変換されます。
画面には母国語と相手国語のテキストが表示されるので、自分の伝えたい言葉が翻訳されているか確認を取ることができます。
また音声でも伝えてくれます。
5.翻訳ボタンを押しながら相手にも発声してもらう
伝えたいことを翻訳した後は相手の方に答えを教えていただきます。
相手の方が話す時は赤い逆さのマイクボタンを押しながら話してもらいます。
ペリコは簡単に使用できる!
翻訳の操作はとても簡単で使いやすかったです。
海外旅行で言葉の壁はもうない!AI翻訳機ぺリコまとめ!
いかがでしたでしょうか。
AI翻訳機ペリコがあれば安心して海外旅行に行くことができます。
言葉の壁を壊し、会話のコミュニケーションを楽しみましょう!
ビジネスの場でも活躍できます!
今なら購入時にクーポンコード入力欄に「PERICO」と入力していただくだけで割引も!!
※有効期間:2019年12月21日0時~2020年2月20日0時までですのでお早めに!
KEYWORDこの記事に関連付いているキーワード
-
Sponsored Link
-
Sponsored Link