
しんぷる保育が保育士転職におすすめ!神対応に感動!自分に合った求人が見つかるかも!!
数多くある保育現場の中から自分に合った就職・転職先を見つけるのは大変ですよね。
そんな時に便利なのが保育士転職サイトです。
とは言っても保育士転職サイトはたくさん存在しますので、悩むところ…
そこで今回は最近新しく開設されたしんぷる保育をご紹介いたします。
シンプルに転職を!!困った時は専門アドバイザーに頼るべし!!
しんぷる保育はシンプルな転職がコンセプト!!
しんぷる保育はその名の通り、シンプルな転職を目指すためのサービスが充実しています。
無料で自分に合った転職先の求人を探してくれて、面接の日程を組み、履歴書の書き方、その園に対してのアピールポイントなども一緒に考えてくれます。
転職って求人を探すだけでも大変ですし、実際の園の様子は行ってみないと全くわからないので、どうしても躊躇してしまいがちですよね。
しんぷる保育はそんな時の強い味方です。
スポンサーリンク
しんぷる保育のおすすめポイントをご紹介!
しんぷる保育は他社サイトに比べ関東に特化した求人が豊富です。さらに好条件の非公開求人も多いので、無料会員登録すると、かなりおすすめの求人も教えていただけます。
転職先の園の雰囲気や情報をしっかり把握している専門のアドバイザーの方と細かい打ち合わせができるので、自分に合った転職先が見つかりやすいのも魅力です。
自分でいろんな園を探しまわるより、自分に合いそうな転職先を探してくれるので、確実に効率よく転職先を探すことが可能です。
今すぐ無料登録して、好条件の求人をチェックしてみましょう!
高時給・好条件求人多数!!【しんぷる保育(公式)】登録はこちらから!
関東圏で転職探しの方におすすめ!
しんぷる保育は関東に特化した求人を多く保有していますので、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県にお住いの方もしくは関東圏で転職先をお探しの方には特におすすめです!
保育園とのパイプが強く、厳選された非公開求人も多く持っています。
高時給のパート求人や園長求人などあまり一般には出ていない魅力的な好条件の求人も豊富ですので、一度自分の要望を伝えて検索してもらうだけでも価値のある求人に出会えるかもしれません!
また、独自のマッチングシステムで網羅的に検索できるので、自分に最も相性の良い転職先を導きだしてもらえます。
通勤時間・勤務体制・給与・福利厚生などだけでなくオープニング園や園の雰囲気・園庭の有無など細かい視点からの検索もできるので、安心して自分に合った求人票を選考することができます。
「現場の情報」から自分に相性の良い転職先を探せるのでおすすめです!
プロアドバイザーによるマッチングが高精度
専門のアドバイザーの求人紹介が「自分の要望」と「現場の声」に基づいているので高精度のマッチングが期待できます!
保育現場で働いた経験のある方は良くご存知だと思いますが、現場の雰囲気は園によって全く違いますよね。現場に行って保育の様子や先生たちの指導方針などは実際に行ってみないとわからないことばかりです。
しかし、たくさんの保育現場に自分で見学に行くのは、かなりの労力が必要になるので出来れば園見学は最小限に抑えたいものです。
なので、保育現場に詳しい専門のアドバイザーの方と簡単にやり取りでき、園のホームページや求人だけでは知りえない情報を教えて頂けるのは効率がいいですよね。
しんぷる保育は保育園側との信頼関係を密に保っているので、保育園の特徴や園長先生のお人柄など、求人票には決して載ることのない情報も持っているので安心して職探しを行うことができます。
また給与・賞与・残業など気になるけど聞きにくいことも教えていただけるのでありがたいと思いました。
「現場の声」をラインや電話で気軽に確認できるのでおすすめです!
優れたサポート体制がおすすめ!
自分に合った転職先を見つけることができてもそこで雇い入れてもらえなければ元も子もありません。
しんぷる保育は転職が完了するまで徹底的にサポートしてくださいます。
履歴書添削や面接対策はもちろん転職先に合った自分のアピールポイントも一緒に探してくれます。
無難な「志望動機」や「理念に共感しました」などの気持ちのこもっていない定型文では何も魅力を感じてもらえません。「この園で一緒に働いてもらいたい」と思ってもらえるようなアピールがとても大事です。
しんぷる保育ではプロの方にしっかりアドバイスしてもらえるので、面接へも自信をもって向かうことができます。
アフターフォローで安心おすすめ!
面接対策がしっかりできていても、当日の緊張で思うように話せなこともあるかと思います。
そんな時はしんぷる保育のアドバイザーが園へのフォローをしっかり行ってくれるので、内定の可能性を高めてくれます。
しっかりとした保育園とのパイプがあるからこそできるサービスだと思いますので、安心して面接に臨むことができます。
しんぷる保育の転職の流れ
ステップ1「無料登録をする」
簡単な登録をするだけで、求人検索やプロのアドバイザーと直接やり取りができるようになり、転職完了までのサービスを無料で受けることができます。
ステップ2「ヒアリング」
勤務形態・勤務時間などは最初の無料登録で簡単に入力しますので、そのほかに細かい要望を転職専門のアドバイザーに伝えます。
例えば…希望の通勤時間や給与・週休〇日や産休・育休制度など細かく伝えるとより自分と相性の良い好条件の求人を紹介してもらえます。
最短2日で転職が決まる方もいるようです。
ステップ3「見学・面接の日程」
自分に合った求人紹介が複数あるので、その中から条件に合った転職先を選びます。
納得のいく転職先が見つかるまで丁寧にサポートしてくださるので、不安要素はしっかりこの時に伝えることをおすすめします。
給料アップや土曜日は休みたいなど、自分では言いにくいこともアドバイザーが直接、転職先に交渉してくださいます。
見学・面接の希望日を伝えると日程を組んでくれます。
ステップ4「面接」
条件を調整してもらった上で希望の転職先に面接に行きます。
面接に行く前に履歴書添削や自分のアピールポイントなど、自信を持って面接に行く準備をアドバイザーの方にしていただきます。
ステップ5「内定・転職」
転職が決まり実際に新しい職場で働きます。
入職後も事務手続きで困った際には相談ができ、転職先が自分に合っていたかのアフターフォローもしてくださいます。
しんぷる保育で探せる就職先一覧
- 保育園
- 幼稚園
- 認定こども園
- 準認可保育園
- 託児所
- 学童保育
保育園や幼稚園だけでなく、託児所や学童保育など子どもと関わる仕事の求人が豊富です。
転職先の希望を伝えた際に「実は学童保育が自分の働き方に合っている可能性があるかも!?」と視野を広げて転職先を探すこともできるのでおすすめです!
しんぷる保育の無料登録の方法
しんぷる保育は無料登録もシンプルにできます!!
1分あれば登録完了です!!まずは登録を押して情報を入力してみましょう!
ステップ1
ご自身が保有している資格を選択します。
お持ちの資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 保育士習得見込
- 看護師
- 栄養士
- 管理栄養士
- 無資格
- その他
資格をチェックしたら「次へ」をクリック!
ステップ2
希望の働き方と転職したい時期を選択します。
希望の働き方
- 正社員
- 契約社員
- パート(フルタイム)
- パート(週20時間未満)
転職したい時期
- いますぐ
- 3ヶ月以内
- 6ヶ月以内
- 1年以内
働き方&時期をチェックしたら「次へ」!
ステップ3
名前・生まれ年・住所(都道府県と市区町村)を入力したら「次へ」をクリック!
ステップ4
電話番号とメールアドレスを入力!
以上で登録完了です!かなりあっという間にできました!
2020年4月に開設される保育園の求人は今がおすすめ!
新年度が始まる4月は新しく開園される保育園がたくさんあります。
そういった園では9月~11月に来年度の採用活動を始め、1月以降に求人のラストスパートをかけていきます。
新年度開始と同時の転職がおすすめ!
新年度切り替えでの転職は園児との入れ替えや学年の切り替わりもあるので一番スムーズな流れでの転職が可能です。
今から4月の転職に向けて職場探しをすると安心して今の仕事にも取組みやすくなると思います。
11月は入園願書の受付開始!
保育園の入園受付の期間は園によって異なりますが、幼稚園を含め11月1日に入園願書の受付が一斉に始まります。
園側も入園希望の人数がある程度把握できるようになるこの時期は(11月~)各園での求人への力も入ります。
夏ごろには現職員へ契約を更新するかの有無を確認していますので、来年度の職員の編制を考えるのもこの時期です。
早めに決めたい園も多数ですので、自分に合った転職先を探せる可能性がかなり高まります。
転職探しをするなら今の時期がおすすめです!!
しんぷる保育の強み
- 関東圏の職場との信頼関係が強い
- 好条件の求人が多数
- マッチング力に優れている
- 転職を徹底的にサポート
- アフターフォローも手を抜かない
しんぷる保育は「転職してよかった!」と後悔のないよう一人ひとりに丁寧に対応してくださいます。
しんぷる保育の転職コラムもためになる!
・保育士を辞めたい理由はどんなこと?退職を考える時にできること
・【保育士用】遅かった!とならないための正しい転職時期
・保育士の転職にベストな時期とは?辞め時の見極め方&転職活動スタート時期のめやす
・後悔しない転職へ!保育士が「よい求人」を見極めるための5つのポイント
・もう悩まない!保育士の志望動機の書き方・例文集 ~説得力をUPさせるコツ教えます~
上記のようなコラムが多数掲載されています。
今の職場が何となく自分には合わないな…と悩んでいる方。
保育士は続けたいけど体力的に厳しいかも…と転職を考えている方。
仕事を変えようかな…社会復帰しようかな…転職はどうるすればいいの?などの悩みに寄り添ったコラムが心の支えに。
現役の保育士おすすめのコラムも掲載!
・クラスがまとまらない! そんなとき大切にしたいこと5つ
・絵本から遊びへ展開しちゃおう! 季節のおすすめ絵本と遊び
・合わない同僚怖い先輩と上手くやるには?保育士の人間関係解決術
現役保育士の参考になるコラムもあるので、ぜひしんぷる保育の公式サイトをチェックしてみてください!
しんぷる保育は転職におすすめ!まとめ!
いかがでしたでしょうか。
しんぷる保育はシンプルに転職ができるような体制がしっかり整っているので、素早く且つ相性の良い転職先を探したい方におすすめです。
関東圏の保育園としっかりとした信頼関係があるからこそできる求人紹介やアフターフォローはしんぷる保育にしか出来兼ねないことだと思います。
こどもとの信頼関係も需要と供給と愛情が備わってこそ成り立つものです。
保育者としてもキーワードとなる「信頼関係」を重んじるしんぷる保育だからこそ自分に合った転職先が見つかるかもしれません!!
ぜひ無料登録して、魅力的で相性の良い転職先を探してみてください!!
KEYWORDこの記事に関連付いているキーワード
-
Sponsored Link
-
Sponsored Link